2007年05月03日諏訪大社の上社の本宮
ここにも御柱
ボランティアのおじさんの説明がとても面白かったのです。それに乗せられて、勝ち守りを買いました。祭の四本の柱があります。
〓〓佐藤直子〓〓
ボランティアのおじさんの説明がとても面白かったのです。それに乗せられて、勝ち守りを買いました。祭の四本の柱があります。
〓〓佐藤直子〓〓
2007年05月03日サングラスの山本勘助
2007年05月03日高島城
2007年05月03日諏訪湖
2007年05月03日諏訪大社・下社の秋宮
諏訪大社は手水がなんと温泉!水のつもりで使ったら、熱くてびっくり。でも、あとで気持良くなりました。
ここには4本の御神木があり、それは7年毎にかえられるそうです。その時に、山から太い木を切って、人が乗って滑り降ろすので、怪我をすることもあるそうです。
諏訪は私には思い出の場所で、記念すべき日本初の女子プロテニストーナメント、セイコー女子プロオープンが行われた場所です。しかも、私が優勝しました。確か野村貴洋子さんと決勝を戦ったと思います。彼女どうしているかなあ。懐かしいなあ。もしこれ読んだら、連絡してね。
〓〓佐藤直子〓〓
ここには4本の御神木があり、それは7年毎にかえられるそうです。その時に、山から太い木を切って、人が乗って滑り降ろすので、怪我をすることもあるそうです。
諏訪は私には思い出の場所で、記念すべき日本初の女子プロテニストーナメント、セイコー女子プロオープンが行われた場所です。しかも、私が優勝しました。確か野村貴洋子さんと決勝を戦ったと思います。彼女どうしているかなあ。懐かしいなあ。もしこれ読んだら、連絡してね。
〓〓佐藤直子〓〓
2007年05月03日中込学校
今日は歴史の先生をしている兄の案内で、名所旧跡を訪れます。
まずは旧中山道を通って、中込学校へ。この明治初の洋風建築校舎が出来たのは明治8年。学資金取立帳や落第生を慰むる作文、当時の小さな椅子と机などがありました。着物姿で学ぶ子供達の写真も、興味ぶかく思いました。
なんと、母のダブルスパートナーの岡野さんがここの小学校卒業だそうです。パイプオルガンが何台もあって、「岡野さんもこれ弾いていたかな?だから音楽家族になったのかな?」と言っていました。岡野さんはサックス。夫さんはチェロ、娘さんお二人はバイオリンとピアノという素敵な音楽ファミリーです。お嬢様は昨年大賀ホールのコンサートでバイオリンを弾くほどの腕前です。
〓〓佐藤直子〓〓
まずは旧中山道を通って、中込学校へ。この明治初の洋風建築校舎が出来たのは明治8年。学資金取立帳や落第生を慰むる作文、当時の小さな椅子と机などがありました。着物姿で学ぶ子供達の写真も、興味ぶかく思いました。
なんと、母のダブルスパートナーの岡野さんがここの小学校卒業だそうです。パイプオルガンが何台もあって、「岡野さんもこれ弾いていたかな?だから音楽家族になったのかな?」と言っていました。岡野さんはサックス。夫さんはチェロ、娘さんお二人はバイオリンとピアノという素敵な音楽ファミリーです。お嬢様は昨年大賀ホールのコンサートでバイオリンを弾くほどの腕前です。
〓〓佐藤直子〓〓