2010年07月24日サッカーという名の戦争
今、読んでいる本です。
外交力というか政治力というか、その力でサッカーのマッチメイキングや、試合方法などを、日本に有利な形にすることができる。
実際の実例をあげての内容なので、興味深く読んでいます。
筆者のお父様が戦後シベリアから帰って来た。「父は本当にシベリアで苛酷な労働をしなくてはいけなかったのだろうか?」という疑問は、私をハッとさせました。
日本の軍のトップや政治家が、戦争に負けた事実に打ち拉がれることなく、国民を守る策を考え、行動し、シベリアへ兵士を送る必要などないと主張したら、理解を示してくれた相手国の要人がいたのではないか?と、私も思い始めてしまいました。
外交力、政治力の大切さを、しみじみ実感させられた本です。
〓〓〓佐藤直子〓〓〓
外交力というか政治力というか、その力でサッカーのマッチメイキングや、試合方法などを、日本に有利な形にすることができる。
実際の実例をあげての内容なので、興味深く読んでいます。
筆者のお父様が戦後シベリアから帰って来た。「父は本当にシベリアで苛酷な労働をしなくてはいけなかったのだろうか?」という疑問は、私をハッとさせました。
日本の軍のトップや政治家が、戦争に負けた事実に打ち拉がれることなく、国民を守る策を考え、行動し、シベリアへ兵士を送る必要などないと主張したら、理解を示してくれた相手国の要人がいたのではないか?と、私も思い始めてしまいました。
外交力、政治力の大切さを、しみじみ実感させられた本です。
〓〓〓佐藤直子〓〓〓
コメント
この記事へのコメントはありません。